Electron
非常に目が悪くて2時間に1回ぐらい目薬を刺さないといけないんですが、うっかり忘れてしまう事が多く、2時間おきにPush通知を送ってくれるMacアプリを作ってみました。 サーバPushではなくローカルPushで実装しています。 JavaScript const { app, Notificat…
ElectronでBrowserWindowのインスタンスを生成する際にオプションとして、transparent: trueを渡すと背景が透明なアプリを作成できます。 const mainWindow = new BrowserWindow({ transparent: true }); Macだとこれで問題ないのですが、Windowsだと、 cons…
最近、WebVRの開発をしているのですが、httpsが必須かつ、確認にはOculus Questを使うので、localhostをhttpsにして、Questをそこに繋がないと面倒すぎてやってられません。 (最初はいちいちサーバにアップして確認していた)自分で証明書を発行したり、mkc…
electron と mdns を同時に使おうと思ったところ、 App threw an error during load Error: The module '/Users/nanashi/develop/node_modules/mdns/build/Release/dns_sd_bindings.node' was compiled against a different Node.js version using NODE_MODU…
ElectronでMacアプリをつくるとき、リリースの予定はないもののアプリアイコンをオリジナルのものにしたいなと思い、Macアプリのアイコンのつくりかたを色々調べました。 アイコンファイル(.icns)のつくりかた 本当に色々調べました。いろんなサイズの画像…