みかづきブログ・カスタム

基本的にはちょちょいのほいです。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Google Chromeのディベロッパーツールを使って、ウェブサイト全体のスクリーンショットを撮影する 📸

blog.kimizuka.org以前、iOSシミュレータ版でウェブサイト全体のスクリーンショットを撮影 したことがありましたが、今回はGoogle Chromeのディベロッパーツールを使い、PCサイトをまるまるスクリーンショットに収めます。 ❶ ディベロッパーツールを表示 メ…

交差オブザーバー API (Intersection Observer API) を使ってページスクロールに連動したイベントを実行する 🖱️

DEMO 一昔前に、ページスクロールに連動してDOMをあれこれしたい場合、documentのスクロールイベントのコールバックで、対象となるDOMが範囲内に入っているか否かを判定する必要がありました。developer.mozilla.orgなので、僕もかつてページのスクロール量…

position: stickyとscrollIntoViewを組み合わせて使う 💻

position: stickyを使うと、簡単に吸着されるようなページスクロールを実装できます。developer.mozilla.org DEMO 非常に手軽です。しかし、ここにページ内リンクをscrollIntoViewを使って実装するとちょっとした問題が起こります。具体的にいうと、現在位置…

JavaScriptを使ってフロントでuuidを生成する(Crypto.randomUUID) 💻

www.npmjs.comこれまでは uuid をつかって生成することが多かったのですが、Crypto.randomUUIDを使えばライブラリ不要で、v4のUUIDを生成できることを知りました。developer.mozilla.orgブラウザ対応状況を見たところ、全然実践に投入できそうです。 window.…

Firebase Authenticationを使って、メールアドレスとパスワード認証で作成したユーザーのメールアドレスを変更する ✉️

ドキュメント を見ながら、updateEmailを使って実装してみました。firebase.google.com import { updateEmail, User } from 'firebase/auth'; async function changeEmail(currentUser: User, newEmail: string) { return updateEmail(currentUser, newEmail…

LINE Messaging APIを使って、LINE Botからメッセージに応じたテキストを返信する(ぬるぽの時だけガッを返す) 📱

コードを書く .env package.json index.js 前回 はユーザーから何と送られてきても、「Hello World.」と返信するLINE Botをつくってみましたが、今回はユーザーのメッセージの内容に応じて返信するテキストを変更してみます。コードを書くまでの工程は 前回 …

LINE Messaging APIを使って、LINE Botから定型文を返信する 📱

共通の準備(前回と一緒なのでスキップ可能) ❶ Developerアカウントを作成する ❷ プロバイダーを作成する ❸ チャンネルを作成する ❹ チャネルシークレットをメモする ❺ チャネルアクセストークンを発行しメモする ❻ Botと友達になる 今回用の準備 ❶ Ngrokの…

LINE Messaging APIを使って、LINE Botから定型文を送信する 📱

❶ Developerアカウントを作成する ❷ プロバイダーを作成する ❸ チャンネルを作成する ❹ チャネルシークレットをメモする ❺ チャネルアクセストークンを発行しメモする ❻ Botと友達になる ❼ コードを書く .env package.json index.js ❽ メッセージを送信 追記…