みかづきブログ・カスタム

基本的にはちょちょいのほいです。

LINE

LINE Messaging APIを使って、LINE Botからメッセージに応じたテキストを返信する(ぬるぽの時だけガッを返す) 📱

コードを書く .env package.json index.js 追記 前回 はユーザーから何と送られてきても、「Hello World.」と返信するLINE Botをつくってみましたが、今回はユーザーのメッセージの内容に応じて返信するテキストを変更してみます。コードを書くまでの工程は …

LINE Messaging APIを使って、LINE Botから定型文を返信する 📱

共通の準備(前回と一緒なのでスキップ可能) ❶ Developerアカウントを作成する ❷ プロバイダーを作成する ❸ チャンネルを作成する ❹ チャネルシークレットをメモする ❺ チャネルアクセストークンを発行しメモする ❻ Botと友達になる 今回用の準備 ❶ Ngrokの…

LINE Messaging APIを使って、LINE Botから定型文を送信する 📱

❶ Developerアカウントを作成する ❷ プロバイダーを作成する ❸ チャンネルを作成する ❹ チャネルシークレットをメモする ❺ チャネルアクセストークンを発行しメモする ❻ Botと友達になる ❼ コードを書く .env package.json index.js ❽ メッセージを送信 追記…