M5Stick
Atom Matrixを購入したので、Arduino IDEからコードを書き込んできました。www.switch-science.com 完成したもの 本体を傾けると下方向を指す矢印を表示します。 ここに至るまでにやったことを順を追って説明していきます。 Atom Matrixの仕様を確認する 公…
最近加速度センサの値に応じた音を再生する仕組みを作り続けてます。 窓を開けたときに歓喜の歌が流れる仕組みを作りました。名付けて「換気の歌」です。 pic.twitter.com/x8ku2DN2Ul— 君塚史高 (@ki_230) 2020年6月21日 加速度が「しきい値を超えた際のイベ…
obniz.io obnizとは 株式会社 CambrianRobotics(カンブリアンロボティクス)がつくっている、obnizという名のデバイスです。 そしてobnizOSという名のOSのことを指すこともあります。 M5StickC[obniz無期限ライセンス付属]の中のobnizはobnizOSのことを指し…