みかづきブログ・カスタム

基本的にはちょちょいのほいです。

Next.jsにJestを導入してテストを書く 💯

Nuxt.jsではJestを使ったテストを作成していたのですが、Next.jsに導入したことがなかったので導入方法を調べました。 Next.jsのドキュメントにJestの導入方法がまとまっていたのでここを参考にしました。nextjs.org ライブラリの導入 yarn add -D jest @tes…

Yarn Workspacesを使って複数のExpoプロジェクトを管理する 📁

前回は、簡単に Yarn Workspacesの環境を構築しました。blog.kimizuka.org今回は、Yarn Workspacesを使って複数のExpoプロジェクトを管理してみようと思います。というのも、前回の構築方法で、複数のExpoプロジェクトを管理すると、 Error: Cannot resolve …

Yarn Workspacesを使って複数のプロジェクトを管理する 📁

ことの発端 Yarn Workspacesとは ディレクトリ構成 設定方法 ❶ rootディレクトリの作成 ❷ package.jsonの編集 ❸ workspace-aの作成 ❹ workspace-bの作成 ❺ workspace-a、workspace-bにパッケージ(今回はaxios)を追加する ❻ workspace-a/index.mjsを作成、w…

ExpoでiPad非対応のアプリを書き出す 📱

Xcodeのデバイス設定 iPad非対応のiOSアプリを書き出したい時、Xcodeのアプリの設定から General > Deployment Info > Device を iPhone(iPhone、iPad、Universalから選択)にすればOKだと思っていたのですが、ひさしぶりにXcodeを開いてみると、若干勝手が…

SourceTreeからコミットを試みるとHuskyのpre-commitでエラーになる(husky - pre-commit hook exited with code 127) 😱

ことの発端 Huskyでpre-commitが設定してあるプロジェクトに対し、SourceTreeからコミットを行った際、 .husky/pre-commit: line 4: yarn: command not found husky - pre-commit hook exited with code 127 (error) というエラーが出てコミットできませんで…

Web Share API を使って複数のファイルをシェアする際、順序が保証されないことに気づいた 📱

以前、iOS15でWeb Share APIを試しました。blog.kimizuka.orgその際は気づかなかったのですが、ファイルを複数シェアしようとすると順番が保証されないということに気づきました。 DEMO https://develop.kimizuka.org/web-share-api-multiple-files/Web Shar…

accent-colorを使って、チェックボックス(type="checkbox")、ラジオ(type="redio")、スライダー(type="range")の色を変更する ✅

CSS

accent-colorというCSSプロパティを使えば、input要素の色を変更できることしりました。developer.mozilla.orgInternet Explorerは非対応ですが、モダンブラウザの最新版であれば問題なく使えるようです。 検証 ソースコード input { accent-color: red; } …

Googleアナリティクス(gtag.js)実装時に、ユーザーの同意を得てからCookieを使用するようにする 📈

Cookieを使用する前に同意を取ることがスタンダードになりつつある昨今、Googleアナリティクスの対応を調べてみると、しっかりと対応してました。developers.google.com今回はgtag.jsを使いアナリティクスを設定されているサイトに対し、ユーザーが同意する…

Next.jsにPrettierを導入してコードをきれいに保つ ✨

これまで、Prettier導入済みのプロジェクトに参加したことはありましたが、自ら積極的に導入したことはありませんでした。prettier.ioしかし、最近、コーディングのルールを若干見直しまして、古い書き方と混ざるのが嫌なので、Prettierの力でコードを整える…

anyenv-updateを使ってnodenvを更新する 🔁

ことの発端 かつて導入した nodenv 。blog.kimizuka.org nodenv install -lでインストールできるバージョン一覧を表示した際、インストールしたいバージョンが表示されないので更新の方法を調べ始めました。 結果として、anyenv を使ってインストールしてお…

Expoで実装したアプリでデータを永続化する(react-native-async-storage編) 📱

blog.kimizuka.org前回 はiOSアプリのみ使える方法を検証しましたが、今回はAndroidアプリやウェブアプリにも対応できる方法を検証します。実現方法をざっくり調べると、かつては AsyncStorage を使った方法が主流だったようです。reactnative.devしかし、現…

React Nativeで実装したiOSアプリでデータを永続化する(UserDefaults編) 📱

ことの発端 ざっくりとした使い方 インポート 値の取得 値の保存 実装例 注意事項 追記 ことの発端 かつて、SwiftでiOSアプリを制作していた際、簡単なデータを永続化するときは UserDefaults を使っていました。developer.apple.comいまはExpoでiOSアプリを…

Cloud Firestoreに保存された値が変更された際にExpoで作ったアプリに通知を送信する 📛

Cloud Firestore トリガー を使って、ドキュメントに変更があった際にプッシュ通知を送ってみました。firebase.google.com 前提 Cloud Firestoreにデバイストークンを保存する(tokensコレクションにデバイスIDをドキュメントIDにして保存する) Cloud Fires…

Expoアプリのプッシュ通知用デバイストークンをCloud Firestoreに登録する 🔥

関連記事 Expoでつくったアプリにローカルサーバからプッシュ通知を送る blog.kimizuka.org Expoでつくったアプリにサーバからプッシュ通知を送る blog.kimizuka.orgこれまで、ローカルサーバからプッシュ通知送信、サーバからプッシュ通知送信を試しまし…

Expoでアプリがフォアグラウンドになったときの処理を書く 📱

ことの発端 Expoで作ったアプリがフォアグラウンドになったタイミング、すなわちiOSアプリでいうところのviewWillEnterForegroundをどう書くのか、React Nativeのドキュメントで調べたところ、 import { useRef, useState, useEffect } from 'react'; import…